リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2016年05月01日
リヴィエール八幡さくら通りヴェリエでは、いよいよ最終1邸となりました。
7月の入居に伴い、現場では仕上げの工事と検査などが行なわれています。
建物内にも実物モデルルームを用意しておりますが、そちらももうすぐ閉鎖となります。
マンションをご検討されている方は、この機会を見逃すことのないように、お早めのご来場見学をお勧め致します。
さて、少し遅いお花見と称しまして、いくつか撮りためた写真のご紹介を致します。
先月4月のさくらシーズンは、それはもう素晴らしかったです。
スピナ前のさくら通りは、その名にふさわしいさくら咲き具合でした。
マンションの前も、さくら通りに比べると若木ですが、なかなか他ではみられないさくら並木でした。
さくらが散るころには、歩道がさくらの花びらで埋め尽くされ、まるでピンクの絨毯が敷いてあるようで、これもまたなかなか見られない景色でした。(写真を撮ってアップしようと思いましたが、ちょうどお客様の案内が重なり、その機会を逃してしまい画像が用意できませんでした、すみません。)
はっきり言って、このマンションに住む方々は自宅の前がさくらの名所です。
もうすぐ入居がはじまります。
この素晴らしい環境にあるマンションに住むチャンスを手に入れられる方はあと1名だけです。
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2016年01月23日
お陰様で最終分譲となりました。
4LDKの角部屋が残り3邸のみです。
生活利便施設のほとんどが近くにあるこのマンションは、
今も、これからも皆様のライフスタイルに対応し続けることが出来る物件ではないかと感じます。
スタッフ一同、皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。
チラシ情報を更新しました。
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年11月27日
急に寒さが増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
このリヴィエール八幡さくら通りヴェリエは、来年の夏にはいよいよ入居時期を迎えますが、
お陰様にて、残りのお部屋が3戸となりました。
その中でも、マンションギャラリーでご覧になれるタイプは残り1戸のみです。
建物も今10階程度の高さになってきました。
また、最近では建物内実物モデルルームがご見学できるようになりましたが、
お住まいをお探しの方、これから探される方はぜひ一度ご来場下さい。
ご見学は予約制となっておりますので、
ご来場前には、マンションギャラリーまで一度お電話下さい。
マンションギャラリー:093-616-8992
(下記は、Aタイプの標準モデルルーム)
⇒マンションを検討され、変更工事があるモデルルームはわかりにくい、実際に建物にあるお部屋が見たい。といったご希望がある方は必見です。
皆様のお住まい探しに、リヴィエールマンションが少しでもお役にたてば幸いです。
スタッフ一同、皆様のご来場を心からお待ちしております。
リヴィエールニュース|リヴィエール井堀リゾシア|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年11月27日
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年07月25日
梅雨も明け、連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
日中は日差しが強く、各方面で熱射病には気をつけましょうといったアナウンスも多いので、
ちょっと早めの水分補給と、ちょっと早めの休憩を心がけて、この夏も楽しく過ごしましょう。
さて、当物件は、着々と工事が進み現段階では5階部分を作り始めています。
お陰様で、3LDKは完売となり、4LDK住戸もわずかとなっております。
最近来場されるお客様より、「もうこんなに売れているの!?」と1年先の入居予定のマンションなのに
残り住戸が少ないと驚きの声を頂きますが、この物件は最後の1戸までしっかりとお勧めできる良い物件です。
お住まい探しはまだまだ先・・・とお考えであっても、
八幡東区でマンションを探している方、もしくは今後探すご予定の方は、
ぜひ、モデルルームをご見学にお越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
皆様が、素敵なお住まいにめぐりあえますように。
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年05月25日
現場の工事は順調に進み、基礎配筋が終わり、現在1階の柱配筋を行っていました。
販売状況も、お陰様で残り8戸となりました。
変更工事期限も、低層階の締切りが迫っています。
無料で行えるカラーセレクト、有料で行うオプション工事も、
ご自身の住まい購入においては楽しみの一つとなります。
出来上がったものを選ぶのも良いですが、
選べるものは自分好みにあわせていくことでたった一つの自分の家を作りあげていくことが出来ます。
入居までにはまだまだ日数がありますが、
皆様が入居した時に笑顔でお引渡しが出来るよう社員一同頑張りたいと思います。
下記は、本日(5月25日)の工事現場の様子です。
ご来場の際や、ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。
リヴィエール八幡さくら通りヴェリエマンションギャラリー:093-616-8992 (10:00~17:00)
社員一同、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年03月31日
桜がきれいな季節です。
「リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ」の周辺では、さくらが満開です。
近くのさくら通りも立派な桜が咲いていますが、建設地前の道路も桜並木がとてもきれいです。
ご存知でしょうか?さくらはきれいだけじゃなく、とても良い香りがするのです。
お近くにいらっしゃれば、ぜひご体感頂きたいです。
そして、今週は、天気があまりよくないようです。
花が散る前に、ぜひこの景色を堪能頂ければと思います。
先日は、杭工事が終わってこれから基礎工事にかかっていきます。
周辺の住人の方より、「さくら通りの桜より樹齢が若く、あと10年、15年するともっと立派になっていく桜だよ。」
と、教えて頂きました。
今でも十分立派なのにこれ以上とは楽しみです。
それでは、また、良い情報がございましたらご案内致します。
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年02月17日
リヴィエール八幡さくら通りヴェリエのモデルルームがホームページで確認出来るようになりました。
上下左右360°パノラマヴューをご覧になれますので、まずはこちらからのバーチャルモデル見学をお勧め致します。
また、建設現地近くにはマンションギャラリーもあり、実際にそのお部屋をお確かめ頂けます。
下記アドレスから、若しくは、当社ホームページからアクセスして下さい。
http://www.riviere.gr.jp/mansion/rv_sakura-dori/
モデルルームのご見学は、予約制を取らせて頂いておりますので、
まずは、マンションギャラリーまでご連絡の上、ご来場下さい。
093-616-8992(OPEN:10:00~17:00)
リヴィエールニュース|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ 2015年01月12日
まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日は成人式行われ、もうすぐお受験というご家庭もあり、
年末年始のあわただしさもまだ落ち着かない今日この頃ではございますが、
こちら、「リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ」では、1/4(日)より営業を開始致しまして、
お住まい探しの皆様も徐々にご検討に本腰を入れられてきたのかな・・・と感じる年始とりました。
ご来場頂いた皆様には、お寒い中、ご見学にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
昨年を振り返ると、「マンションはいつが買いどきなのか?」と、よくご相談を受けていたように思います。
社会情勢、金利に税金、そしてお客様の状況 等いろいろな側面より検討し、ベストタイミングが知りたい・・・
をほんの少しお手伝いさせてもらって、「お客様へ寄り添った、よき相談者になれるように」を今年の抱負に致します。
そして、最終的に選んで頂いたお住まいが当社のリヴィエールマンションであればこんなに幸せなことはない。
その為にも、皆様が「選んで良かった」と思えるマンション造りを社員一丸となって一所懸命取り組み続けます。
某塾の○氏であれば、「いつが買いどきなの?」、「いまでしょ!」と言われそうですが、
それも一つの答えです。
最後に、今月よりいよいよ現場が着工となります。
出来上がりが楽しみです。
今後も販売状況、工事状況などを随時UPしますので、
遅ればせながらですが、
今年も一年どうぞ宜しくお願い致します。
リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ スタッフ一同
リヴィエールニュース|リヴィエール井堀リゾシア|リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ|リヴィエール大手町オーナーズレジデンス|リヴィエール曽根リゾシア|リヴィエール永犬丸リゾシア|リヴィエール相生ロゼオ 2014年12月28日
年末年始の休業日、および営業日について下記の通りご案内致します。
【年末年始休業期間】
各マンションギャラリー:2014年12月29日(月)~2015年1月3日(土)
年始のモデルルーム見学は、1月4日(日)より受付致します。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
また、本社事務所は、2014年12月30日(火)~2015年1月4日(日)となります。
誠に勝手ながら、上記期間におけるお問合せはお休みさせて頂きますので、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今年もご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈りいたします。
株式会社 九州三共